ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 初キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

3児のキャンプ

3児の子どもの母親です。普段の日常とキャンプの様子をゆったりとブログに綴っていこうと思います。

我が家の虫除け^ ^

   

アウトドアに虫は付き物ですよね。
だけど、やっぱり刺されたくないっ!!
っということで、我が家はこちらをキャンプ用に用意しました。


我が家の虫除け^ ^

富士錦の『パワー 森林香』赤色です。
専用の携帯防虫器も買いました^ ^

林業のプロの方も使うらしい。
それくらい強力なら安心です!!
普通の蚊取り線香と比べると大きさはだいぶ小さいかな。

我が家の虫除け^ ^

厚さも森林香の方が分厚いです。

我が家の虫除け^ ^

ただ、実際使ってみて思ったんですけど、火がつけにくい。。。
普通の蚊取り線香ならすぐ付くのに、森林香はしばらく火を当てておかないと付かない^^;
付いたと思ってケースに入れてもしばらくしてみてみると、火が消えてる!!ってことがありました。

分厚いからかな。
なので辛抱強く火が付くまで待ってます 笑


そして、こちらも用意しました。

我が家の虫除け^ ^


。。。。わかりますか?^^;
ハッカ油で作った手作りの虫除けスプレーです。
蚊やブヨ、あと夏によく出てくるGにもよく効くみたいなんです!!
ハッカのにおいもスーッとして爽やかです。
材料はこちらで簡単にできました(^ ^)


我が家の虫除け^ ^


ただ、少し強めに効くように作ったので、子どもたちには肌にかけても安全な市販の虫除けスプレーや、かゆみ止めを持って行きました。
(でも道中市販の虫除けスプレーのキャップが空いてて漏れてました(T_T))

初キャンプではサイトに森林香と虫除けスプレーをかけまくったおかげなのか、私も家族もほぼ刺されなかったです。寝てる時も蚊の嫌なあの「ブ〜ン」って音を聞いてないので効果あったのかな(^^)

ただ山なので車を開けっ放しにするとすぐ虫が入ってきます^^;

次のキャンプにも必需品です!






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ユニフレーム ツインバーナー
チーズターープっ!!!
ハイランダー キッチンテーブル
四国一周キャンプ旅行で買い足したもの
ワンポールテントからカマボコテントへ
ロゴスの倍速凍結 氷点下パック
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ユニフレーム ツインバーナー (2017-05-26 21:59)
 チーズターープっ!!! (2017-05-22 19:42)
 ハイランダー キッチンテーブル (2017-05-20 19:25)
 四国一周キャンプ旅行で買い足したもの (2016-08-25 21:51)
 ワンポールテントからカマボコテントへ (2016-08-22 22:27)
 ロゴスの倍速凍結 氷点下パック (2016-08-06 22:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我が家の虫除け^ ^
    コメント(0)