コーナンラック
先日、お義母さんに誘われて岐阜のお相撲さんイベントに行きました。
ちびっこ相撲があったのですが、それには間に合わなくて、ちゃんこ鍋が振る舞われてたんでそちらをいただきました!
美味しかった☆
うちの末っ子ちゃんはお義母さんの知り合いのお相撲さんに抱っこしてもらったんですが、終始真顔。
泣くかなぁ〜と思ってたけど、意外と大丈夫でした^^;
イベント中に無料でクーラーボックスっぽいものもらいました。
キャンプで使えそうだな〜。
青い方がとても小さいんですが、使い勝手が悪そうだな。
缶ジュース6本入ります。
赤黄色のボックスは500mlのペットボトルが立てて6本入ります。
でもせっかくもらったので使わないと!!
何入れようかな。
↓

イベントのあとはパパご希望の釣り具屋さんと、ママご希望の岐阜のヒマラヤ本店に寄りました。
ここは大きいですね〜。アウトドア用品も充実で、スノーピークのコーナーもあって見応え充分です。
写真撮り忘れてしまったけど、確かランドロックも設営してあって実際にテントの大きさも体感できるんです!!
大きかったな〜。欲しいな〜。
帰りはコーナンに寄って巷で噂のコーナンラック購入しちゃいました。
案外重たいんですね。
↓

ちびっこ相撲があったのですが、それには間に合わなくて、ちゃんこ鍋が振る舞われてたんでそちらをいただきました!
美味しかった☆
うちの末っ子ちゃんはお義母さんの知り合いのお相撲さんに抱っこしてもらったんですが、終始真顔。
泣くかなぁ〜と思ってたけど、意外と大丈夫でした^^;
イベント中に無料でクーラーボックスっぽいものもらいました。
キャンプで使えそうだな〜。
青い方がとても小さいんですが、使い勝手が悪そうだな。
缶ジュース6本入ります。
赤黄色のボックスは500mlのペットボトルが立てて6本入ります。
でもせっかくもらったので使わないと!!
何入れようかな。
↓

イベントのあとはパパご希望の釣り具屋さんと、ママご希望の岐阜のヒマラヤ本店に寄りました。
ここは大きいですね〜。アウトドア用品も充実で、スノーピークのコーナーもあって見応え充分です。
写真撮り忘れてしまったけど、確かランドロックも設営してあって実際にテントの大きさも体感できるんです!!
大きかったな〜。欲しいな〜。
帰りはコーナンに寄って巷で噂のコーナンラック購入しちゃいました。
案外重たいんですね。
↓
