約1年前のおはなしです。。
時間があれば読んでみてください。
8月18日、金曜日
9日間キャンプの8日目です。
福井県『休暇村越前三国オートキャンプ場』に来てます。
どんより曇り空。。
小雨がパラパラしてます。
今日はすぐ近くにある『芝政ワールド』に行く予定だったのに、この天気!!
さすがにずーーーっと雨なので腹が立ってきます 笑
どうしよう。。
朝ごはん食べて、様子見ですね。
子どもたちは“早くプール入りたーーい!!”と拗ねてましたが、テント内で遊んでみたり、探検したり、、
ポータブルDVDプレーヤーはあるのですが、DVDはそんなに種類持ってきてなくて、携帯で見てます。
タブレットないので、小さな携帯で ^^;
パパは疲れが溜まったのかコットでうたた寝してます 笑
でも雨が止んでだんだんと天気が回復してきたので、せっかくだからとプールに行く事に。
(たぶん晴れるし ^ ^ )
、、、!!
みてください!!
晴れてきましたぁーーー!!!
わ〜い ^ ^
その前に、、、プール前に腹ごしらえ!
今回キャンプのために買ったカップ麺 笑
夜食にしようと思ってたけど、結局食べなかったのでこれを食べてから行く事に。
このキャンプ場から『芝政ワールド』までは車で10分くらいです。
芝政ワールドに着いたのは13時くらいだったのですが、夏休みという事もあり、すごい車の数です。
だだっ広い芝生に案内されました〜
広いですよね
でもこの駐車場から入り口までは結構な距離を歩かねば。。。( ̄^ ̄)
この芝政ワールドは浮き輪も、サンシェードも持ち込みオッケーです^ ^
ちゃんと大きなロッカールームがあるので荷物がそこそこあっても大丈夫ですね。
さすがに人が多いですね〜。
三重県にある長島スパーランドとどっちが大きいんですかね。
あちらにもスライダーがたくさんあるけど、こちらもスライダーたくさんありますね ^ ^
昼過ぎに着いて夕方までたっぷり堪能しました!!
キャンプ雨ばかりだからどうなることかと思ったけど、行けて本当に良かったです!!
ただフェルティーは普段コンタクトなんですけど、プールに入ってから めーーーちゃ目が痛くて痛くてたまりません(T-T)
目が充血して涙が止まらない。。
気分が落ちましたが、パパも子どもたちもすごく楽しんでるんで、まぁいいか 笑
私たちが帰る頃には駐車場も空いてきていました。
プールや海から帰るときってなんであんなに疲れるんですかね。
すごい疲れました。
夏の夕方の空色はなんだか少し懐かしいというか、切ないというか。
なんとも言えない感じあります (*´ー`*)
早く体洗ってすっきりしたいので先にお風呂へ。
サイトからホテルまで歩いて行ってお風呂に入りに行きました。
やっぱり大きいお風呂っていいですね ^ ^
お風呂あがって気分もさっぱり〜!
でも疲れはものすごく溜まってるんで、夕ご飯は簡単にパスタにしました ^_^;
さぁ〜、明日はとうとう最終日です。
どんな日になるかな。。^ ^