グリーンウッド関ヶ原 2日目
ぐぬぬぬぬぬーーーー。。。。(♯`∧´)
昨日夜中まで近くの家族連れの方がうるさかったです。。。
だって音楽もガンガンかけてるし、、、
声のトーンも大きいし、、(特にお父さん。。)
他のサイトの方たちは静かなのに、、、
(でも遠くの方で子ども会か何かの集まりがあって、ここも相当うるさかったです、でも私にはこの家族の方がうるさかったですT_T)
でも、
『うるさいっ!!!』
なんてキャンプビギナーの私には言えない。。T_T
夜中の1時くらいには静かになったかな。。。
さて、2日目の朝ですっ!
昨日の夜あんなに虫がいたのに、朝にはもう虫はいません 笑
爽やかな朝です(^^)
ママがテント内を少しずつ片付けしている間に、子どもたちとパパはさっさと朝食を済ませ(あ、朝食はパンです^^;)、遊びに出かけてしまいました。
でもまたすぐ戻ってきたので何かと思ったら、今朝も生簀から逃げた鱒(ます)を捕まえたみたいです!!
しかも、1匹だけ 笑
朝から焼き魚にしました^ ^
こちらは子どもたちが分け合って食べました。
この後、テントだけは撤収!
そしてまたパパと子どもたちは遊びに行ってしまいましたっ!!T_T
でも、その間ママは片付けに!
子どもたち全員いない今が誰にも邪魔されない片付けるチャンスです!!
必要最低限のものは残して撤収ーーー!!
でも積載は重たいものから順に載せたいので、まだ完全には車に積めません^^;
しばらくして片付けも落ち着いたのでパパたちの様子を見に行くと、また鱒を獲ってました 笑
今度は鱒釣りをしてお買い取りしたみたいです。
今回は2匹。
(ママ的には獲るなら一度で獲って、一度に焼きたかったなーーー。)
この時点でチェックアウトの1時間前だったので、急いで焼いて平らげました!
主に子どもたちが 笑
この2日間で鱒を合計7匹食べました 笑
12時チェックアウトをほんのり過ぎてしまったけど、無事に撤収する事が出来ました^ ^
ありがとう、グリーンウッド関ヶ原!!
帰りに近くの川で川遊びしました〜。
とってもきれいな川でした(^ ^)
しばらく川遊びを堪能した後は来るときにチェックしてた養老町の『みつばちの郷』へ。
はちみつソフトクリームをいただきました^ ^
なんと、はちみつかけ放題ですっ!!!
こちらもJAF割引あります!
それか、ホームページにも割引あります☆
今回のキャンプも満足行くものでした(^ ^)
やはり家族で仲良く週末を外で過ごすのもいいものですね(^^)
関連記事