四国一周キャンプ旅行で買い足したもの

フェルティー

2016年08月25日 21:51

今回の四国一周キャンプ旅行では途中でいろいろなものを買い足しました。

食材はそんなに買い足さなかったんですが、氷をめちゃくちゃ買い足しました!!!
それもこれもロゴスの倍速凍結パックがうまく冷凍できてなくて、保冷剤としては全然機能しなかったからなんです。

(本当に凍るまで時間がかかる代物です^^;)

事前に何日間か前から冷凍庫に入れてたけど、連泊前だったのですでに2リットルのペットボトル2本と、キャンプ用に冷凍したい食材と、もともと入ってる食材(これが多い!!)+倍速凍結パックを3個入れてたので、重なっちゃいけないのに、重なりすぎて冷凍できませんでした。。。T_T

だから連泊中に邪魔になりクーラーボックスから出して普通にビニールに入れて保管してました^^;

今思うとこのアイテムさえちゃんと機能してたらあんなに大量の氷を買わなくても済んだんじゃないかと思います!

日々板氷とロック氷を買い足してました^^;
あ〜もったいない!!

ただ、ロック氷は大きめの水筒と細めの水筒に移して水筒ごとクーラーボックスに保存してたので、ちゃんと保ちました!!

毎日子供たちの水筒に氷と麦茶を入れるのですぐ無くなりますけど^^;

水分補給はしっかりして欲しいのでロック氷がすぐに無くなるのは仕方ないですね(^ ^)

飲食物に関して夏のキャンプに持ってって大正解だったのは、やっぱり子どもたち各々の水筒と、氷を保存しておく用の水筒、凍らしておいた麦茶、水でした!

のどが渇くたびにコップに水入れてたら時間かかるし、何より面倒なので、子どもたちの飲みたいタイミングで飲める水筒は持ってってよかったです^_^

あと、寝やすいまくらと、クッションを旅の最中買い足しました。
これが正解!!

このおかげで気持ちよく寝ることができました^ ^

そして、大人用の浮き輪と小さめのプールも買い足しました!!
もともと子ども用の浮き輪2個と、足入れボート2個持ってたんですが大人用の大きい浮き輪もあったほうが便利でした!!

海川プールの全てで使いました!!

小さめのプールはキャンプ場で時間がある時に子どもたちがちょっとでも涼める場所を作ろうと思い買いました!!

すごい喜んで入ってくれるので夏のキャンプ場では我が家のマストアイテムかもしれません(^^)

今回の連泊を教訓にしていろいろ改善していこうと思います(^ ^)
早く実践で生かしたいな〜^ ^

関連記事